EVENT

富士宮まつり

富士山本宮浅間大社の門前町として古くから栄えてきた富士宮市。富士登山の起点としてもよく知られています。富士宮まつりはこの浅間大社の秋の例祭に、町内総出で祭り囃子を賑やかに囃しながら山車や屋台を引き回し、収穫と一年の無事を感謝するものです。毎年11月の3日から5日まで行われ、勇壮な競り合いを売り物に、21の町が実施しています。

山車の写真

お祭りの概要

富士宮囃子画像

富士宮まつり初日の11月3日には、浅間大社本殿前にて祭典実施20区が参集し、お囃子を奉納します。「宮参り」が行われます。21の町の人々は拝殿前には入りきれないために、前後二組に分けて宮参りを行います。中日の11月4日には、浅間大社周辺に山車・屋台を集結し、共同催事が行われます。その後山車を移動させて、目抜き通り各所において勇壮な競り合いや踊りなどを繰り広げます。
このまつりで囃されるお囃子の「富士宮囃子」は、平成7年3月に静岡県無形民俗文化財に指定されました。

お祭りのスケジュール

山車の様子画像

11月3日 09:00-9:30 宮参り
     10:00-21:00 各区山車・屋台の引き廻し、競り合い
11月4日 08:00-16:30 山車引き回し
     16:30-16:15 本宮(ほんみや)式典開始・一斉囃子
           富士宮まつり一番の見所!全区の山車・屋台勢揃い、
           一斉のお囃子が行われます
     17:05-17:35 共同踊り
11月5日 09:30-20:00 各区山車・屋台の引き廻し、競り合い